千歳の「タテルヨシノ ポルトムインターナショナル北海道」には行くべき?ブログながらの体験レポと口コミをまとめました! グルメ情報 芸術的なフレンチを提供するタテルヨシノが北海道にも上陸。北海道の新鮮な食材に美しいアートを加えたフレンチはとても華やかで食べ応えがあります。 新千歳の国際線ターミナルにありますが、国内線のターミナルからも歩いて7分ぐらい […] 続きを読む
ワインにあうドライフルーツとは? 更新日:5月 22, 2022 グルメ情報 記念日やお客様がくるので買ったワイン。ワインに合うおつまみって何でしょう。チーズなんかが筆頭に挙げられそうですが、是非お供にしてもらいたいのがドライフルーツ。ワインも葡萄からできているので、果実同士で香りや味がリンクし、 […] 続きを読む
SALTIDA(サルティーダ)のディナーは最高?【インターコンチの朝食は?】実際のレポと口コミをまとめました 更新日:4月 28, 2022 グルメ情報旅の情報石垣・離島のホテル ANAインターコンチネンタルの新棟にできたセレブな雰囲気のレストラン、SALTIDA(サルティーダ)のディナーが気になっている人も多いのでは。ホテルの朝食会場としても使われていますが、夜と朝ではかなり志向が違います。注目 […] 続きを読む
イワシランチ対決 渋谷/まるやvs 新宿/中嶋<比較 評判 感想 更新日:5月 22, 2022 グルメ情報 イワシの旬は6月~10月で梅雨入りのイワシは入梅イワシと呼ばれ脂がのって美味しいといわれたり、秋頃南下してくるイワシが脂がのって美味しいという説があったりとベストなシーズンについてはさまざまで自分で食べてみるのが一番のよ […] 続きを読む
オテル・ヨシノとタテルヨシノ銀座とどちらが美味しい? <ミシュラン星付き対決> 更新日:9月 21, 2021 グルメ情報旅の情報 日本を代表するようなフレンチ界の重鎮、吉野建シェフが経営するフレンチの名店、タテルヨシノ銀座(2020.11.30に閉店してしまい現在では食べられなくなってしまいました。。)と食べログでかーSILVERを取り続けている和 […] 続きを読む
池袋~新宿のフレンチがおすすめなわけ 比較とまとめ5選 更新日:11月 6, 2020 グルメ情報 ミシュランのフレンチの星付きレストランですが、新宿から池袋になると全くありません。(ビブグルマンはあるのですが)フレンチ不毛地帯かと思いきや実は、コスパのいいお店が結構あるのです。青山や銀座などの高級店との違いは、簡単に […] 続きを読む
<エルベvs銀之塔どっちが美味しい?>東銀座和風ビーフシチュー対決 更新日:9月 21, 2021 グルメ情報 エルベと銀之塔どっちにしよう?迷っている人は少なくないはずです。食べログの洋食百名店に選ばれ、かつ東京のシチューランキングの4位と5位を占める東銀座の銀之塔とエルベ。エルベのご主人は銀之塔で修業されたとのことでまさに子弟 […] 続きを読む
ミシュランお好み焼きはうまいか? 更新日:5月 22, 2022 グルメ情報 ミシュランのビブグルマンを取ったお好み焼き屋があると聞き、一度行きたいと思いまして東銀座にあるOSAKAきっちんに伺ってみました。 2010年に開業した銀座本店以外に、虎の門、神楽坂、人形町、日本橋、クアラルンプール、シ […] 続きを読む
東京からでも行きたい四国のうまかった店 更新日:9月 21, 2020 グルメ情報旅の情報 去年の話になりますが、四国周遊をした際にうまかった店、東京からでもわざわざ行きたくなるような四国のうまい店について書かせていただきます。 高知県 ホテル ヴィラサントリーニ ギリシャのサントリーニ島の風景にとてもよく似て […] 続きを読む
目白安くてオシャレなおすすめのランチは?<ラーメン・天丼・タイ料理> 更新日:5月 22, 2022 グルメ情報 目白というと山手線の中で唯一乗り換えがない駅のため、山手線内で乗降者数が少ないワースト3に入っているそうです。あまり来たことのない人も多いと思いますが、目白はお屋敷町で、派手ではないけど上品な隠れ家的なお店も数々あります […] 続きを読む